ホルモンバランスカレッジの講座内容を一部ご紹介します。

メインコースは全20項目。
トータル130の動画講座を半年間かけて受講できます。
テキストをダウンロードし、プリントアウトして頂くことをおすすめします。
何度も読み込みながら、動画を見て繰り返し勉強してください。
各項目の後には小テストがありますので、
理解度をご自身でチェックして頂くことが出来ます。
【第1回】細胞と健康とホルモンバランス
【第2回】 細胞からホルモンバランスを整える食事
【第3回】生活とホルモンバランス
【第4回】体とホルモン
【第5回】生理の周期、基礎体温とホルモンバランス
【第6回】植物性エストロゲンとイソフラボン
【第7回】食物繊維とホルモンバランス
【第8回】糖質・低血糖とホルモンバランス
【第9回】脂肪酸とホルモンバランス
【第10回】タンパク質とホルモンバランス
【第11回】酵素とホルモンバランス
【第12回】 ビタミンとホルモンバランス
【第13回】ミネラルとホルモンバランス
【第14回】ステロイド系ホルモン
【第15回】ストレスとホルモンバランス
【第16回】環境ホルモンとホルモンバランス
【第17回】更年期とホルモンバランス
【第18回】前更年期症候群とホルモンバランス
【第19回】細胞とホルモンバランス
【第20回】ホルモンバランス・自分史年表を造ろう

-
深い栄養の知識
-
ホルモンについての多方面の知識
-
ホルモン同士のつながり
-
良い卵子を育てて、ホルモンバランスを整える方法
-
遺伝子を動かす最新の遺伝子の研究
-
この他、病院でも学校でも教えてくれない、最新の知識で、
しかもすぐ実践して、結果につながる 深く、幅広い知識が学べます。
